


MENU
LINK

いぬぶし秀一のプロフィール
![]() |
---|
![]() profile3.png |
![]() |
1956年
東京都国立生まれ
1959年
両親が離婚、父と二人暮らしを始める
1967年
父と死別、市川市の伯父宅へ居候
1970年
母の再婚先へ養子縁組 (義父・実母ともに教員)
1975年
航空自衛隊生徒第18期修了
カルフォルニア州パロ・アルト成人学校入学
1976年
サンノゼ市立大学入学
1977年
米国留学から帰国、大田区西糀谷に転居
1979年
大田区西糀谷に会社設立
1985年
放送大学教養学部入学
1988年
航空自衛隊予備自衛官拝命 (15年任期満了)
1994年
政策学校一新塾都議養成科入塾
1995年
大田区議会議員選挙落選 (新進党 1585票)
1999年
大田区議会議員選挙当選 (自由党 3254票)
2002年
9.11同時多発テロの影響で会社廃業
2003年
大田区議会議員選挙再選 (自由党 4692票)
自由党の民主党合流に反対、自ら自由党を設立
2007年
大田区議会議員選挙三選 (諸派 自由党 2880票)
2010年
放送大学教養学部卒業
放送大学大学院文化科学研究科入学
2011年
大田区議会議員選挙四選
(たちあがれ日本 6363票 50名中3位)
2012年
放送大学大学院文化科学研究科修了 (修士 学術)
衆議院総選挙落選 (日本維新の会 44999票 次点)
2013年
中川恭子参議院議員公設第一秘書
2014年
田母神としお都知事候補事務局次長
2015年
衆議院総選挙落選 (次世代の党 20108票)
大田区議会議員選挙五選
(次世代の党 6383票 50名中4位)
ディスカバーいぬぶし秀一
現 在
次世代の党 東京都支部連合幹事
自衛官募集相談員
自衛隊大田区協力会副会長
自衛隊大田区父兄会副会長
隊友会(自衛隊OB会)大田支部長
靖国神社崇敬奉賛会々員
東京都友会常任幹事
西村塾 (西村眞吾塾長)
田母神としおの会副事務局長
社団法人倫理研究所東京都倫理法人会 副事務長
六郷地区戦没者遺族会相談役 (叔父が海軍少佐で戦没)
もっと詳しく
家族構成
妻(米国留学中に出会う)、長男(自衛官)、長女(学生)、うさぎ
資 格
大型自動車免許、二級小型船舶操縦士、第二級陸上特殊無線技士、レーダー級海上特殊無線技士、 第四級アマチュア無線技士、総合旅行業務取扱管理者、日本損害保険協会募集人資格(総合1種失効)、剣道初段、銃剣道初段
好きなもの
国旗・日の丸、国歌・君が代、家族、柴犬、うさぎ、ビール・発泡酒、魚肉ソーセージ、食べ放題
好きな場所
日本国、靖国神社、自宅、航空自衛隊
好きな言葉
知行合一(陽明学 王陽明の言葉)、即行即止(丸山敏雄氏の言葉)
嫌いなもの
日教組、左翼、共産主義者、エセ平和主義者、歯医者、たまねぎ、ニラ、セロリ
趣 味
仕事、硬式テニス、ボーリング